マッハ用語

やはり身体づくりや習い事をする際に

意識を高めなくてはいけない

その道には、その道の用語がある!

なにか習い事をする際、まずその習い事に必要な道具を揃えるだろう!

バク転だってバク宙だってちゃんとした用語や省略語があるんだ

エアロビクス始めたら、それっぽいウェアを購入するだろう!

それと同じ効果が用語にはある! 

マッハ用語を覚えて、胸を張って日常でも使うのだ!


あ行

アドレナリン

(とにかくプレッシャーを与え続ければ、自然とアドレナリンは出てきます。)

あなどれない

(見た目と違いなかなかやるやつのこと)

アイハーブ

(海外のサプリが安いトレーニー御用達のネットサイト

アウターマッスル

(外から見える筋肉のこと)

アミノ酸

(アミノ酸はタンパク質を合成する最小単位の成分です。自然界には数多くのアミノ酸が存在していますが、人間の体はそのうちの20種類によって臓器や神経伝達物質、ホルモン、血液などが作られています)

熱い

(筋肉がメラメラしている事 体脂肪が燃えているチャンスタイム)

アイソトニック運動

(筋力や筋量の増大を目的としたトレーニング)

アナボリック 

(筋肉や脂肪組織で細胞合成のほうが高まっている状態のこと)

インナーマッスル

(体幹って事ですね バク転ではかなり必要)

アンダーハンド

(手のひらが上になるようにマシンやウエイトを握ること)

インターバル

セットの間の休息時間のこと(マッハセッションでは大切にしています)

インクライン

(頭が上になる傾斜のこと。反対はデクライン)

イケテルフォーム

(素晴らしいフォームでのトレーニング鍛える部位を意識できてる証拠)

ウエイトゲイナー

(体重増加用 プロテインに炭水化物や脂質を加えたハイカロリーなサプリメント)

植田まさし

ダメな表れ もしくは 人生の見本 底辺  

エキセントリック

(ウエイトを下ろす時など、筋肉が伸びる時に力を出す状態)

MRP

(ミールリプレイスメントパウダーの略。通常の食事の代わりに取るサプリメント)

お願い!マッスル!

筋肉が脂肪を燃焼させるので痩せたい人が筋肉にお願いする様

オーバーハンド

(手の甲が上になるようにマシンやウエイトを握ること)

オレンヅヅユース

(タイに売っているオレンジジュース的なパッケージに書いてある)

オールアウト

(トレーニングにより筋力を完全に使い切った状態。最後まで”追い込む”こと)

おかわり

(もう1レップ!)

オラついてる

 (民間ジムなどで、ゴールドジムのタンクトップにダボズボン履いて「デキルアピール」してるおっさんの事)

お父さんが昨日からいない

(大人の事情です)


か行

肩メロン

(肩がメロン並みに大きいよ!という意味。収穫の時期は最近では1年を通して収穫できます。)

カーフ

(ふくらはぎの事)

カゼインプロテイン 

(牛乳のホエイ以外の部分で吸収がゆっくりなため、就寝前や間食に向く)

カラー

(ビルダーさん達がコンテスト前にせっせと身体に塗る黒いテカるファンデ)

 拮抗筋

(きっこうきん!メインで使う筋肉(主動筋)と反対の動きをする筋肉、例えば上腕二頭筋が伸びる時は上腕三頭筋は縮む)

カタボリック

(避けたい現象ですね 筋肉や脂肪組織で細胞分解のほうが高まっている状態)

筋肥大

(筋肉がでかくなること=筋肉が脂肪を燃焼させます!)

きれてる

(筋肉が割れて、スジがみえる程、美しいという意味)

筋肥大

(筋肉を大きくしていくこと)

筋肉本舗

(筋肉の総合デパートという意味でしょうか? 真意の程はよくわかりません。)

基礎代謝

(生きるため(横になっている状態で)に最低限必要なエネルギー量。基礎代謝を上げることにより、太りにくく、痩せやすい体になります)

グレートケツプリ中川

(お尻がプリッとする位鍛えられていて凄い意味)

 コンセントリック

(ウエイトを上げる時など、筋肉が縮む時に力を出す状態)

クレアチン 

(筋肉のエネルギーとなる。サプリメントとしてとることで筋肉内のエネルギー量を増やすことができる。糖分と一緒にとるのが理想的)

グルコサミン&コンドロイチン 

(関節保護のサプリメント。軟骨の合成を助ける)

コンパウンドセット法 

(1つの種目を3段階程度の重量設定を用いて連続で行い1セットとする方法。マルチパウンテージ法、ディセンディングセット法)


さ行

 サプリメント

栄養が偏らないように補助的に摂取するものマッハでは抑えておきたいサプリメントのページもご用意ございます。

サーキットトレーニング 

(セット間に休息を挟まず連続で10種目程度を行う方法。全身まんべんなく種目を選べば心肺機能強化も図ることができる)

サポート

(援助的なもの、レップで潰れそうになったら少し手助けするさま)

 サムアラウンド

(親指を巻きつけて握ること)

サムレスグリップ

(親指を巻きつけないで握ること)

シーテッド

(座った状態でする種目、シーテッドサイドレイズなど種目の前に付く)

主働筋

(エクササイズの際にメインで使う筋肉)

小筋群

(肩・腕・ふくらはぎ・腹など小さい筋肉)

シャバイ

(中途半端なヤツの事)

シャバ憎

(シャバゾウと読む 中途半端なクソガキのこと)

セット

(トレーニングを連続で行うひとくくり、10回連続でやったら1セットとなり、3セットくらいやるのが良いとされる)

自重トレーニング

自分の体重を負荷として行うトレーニング。腕立て伏せなど 

ジャイアント・セット法

1つの筋肉に対し、4種目以上のトレーニングを連続で行い1セットとする方法。 

スタック

(複数のサプリメントを一緒に取ること)

スタティックストレッチ

(ふつうのストレッチ法。反動をつけずゆっくりと伸ばす 

ストレートセット法

(アップ終了後、同じ重量でずっとセットを続ける方法。セットが進むにつれ回数は減っていく) スーパーセット法

(1つの筋に対し2種目を連続で行うトレーニング法。または、拮抗する筋肉(拮抗筋)のトレーニングを連続で行い1セットとする方法)

スロートレーニング

(通常よりも軽めの負荷を用いる代わりに、動作をゆっくりと行うトレーニング。代謝的ストレスが非常に強い)

ソイプロテイン

(大豆から作られたプロテイン。腹もちがいい)

ソーシャルディスタンス

新型コロナウィルスの感染防止の距離

速筋線維

(そっきんせんいと読みます、筋肉の線維で強く速い力を出す部分、高負荷のトレーニングではこの速筋線維を鍛える)

背中に羽がはえてる!

(背中に羽が生えたみたいに、広背筋が大きくなっている様子)

背筋がたってる!

(背中のスジが半端ないという意味)


た行

タンバク

(その場でやるバク転の事、ロンダートからバク転をする人が使い分ける上級者用語)

タン宙

(その場でやるバク宙の事、ロンダートからバク宙をする人が使い分けるナルシスト用語)

潰れる

(レップを重ねて限界を迎えたさま=OUTともいう)

大筋群

(胸・背中・太ももなど大きい筋肉)

多関節種目

(2つ以上の関節が大きく動く種目。複合関節ともいう)

単関節種目

(関節を1つだけ動かす種目)

チーティング

(反動をつけて動作すること。いい時と悪い時があります。ツンデレっす)

遅筋線維

(ちきんせんいと読む、筋肉の線維で力は弱いが持久力のある部分)

超回復

(トレーニングの48〜72時間後にトレーニング前より筋肉が大きく強くなること)

チンニング

(懸垂のこと)

チキってる

(手を抜く事)

チキンレッグ

鳥のように足だけ細い人(スクワットを避けてるシャバ憎)

ちっちゃい重機載せてんのかい!

僧帽筋になんか乗ってるような大きい人への掛け声

デッドリフト

(筋トレの中でもビッグ3と言われる種目、下背部・臀部・脚部をいっぺんに鍛える事ができる)

ツイスト

(ひねる運動)

トレーニー

(本来は訓練を受ける人の事を言うが、ここでは筋トレが生活の一部の人をいう)

努責

(どせきと読む、息を止めて力を入れること)

トレーニングベルト

(スクワットやデッドリフトで使用するのが「トレーニングベルト」。腹圧を高めて腰痛などを防ぐアイテムです。ヘルニア持ちの男性はもちろん、マッハでも高負荷でトレーニングを行う場合は、安全のために必ずトレーニングベルトを付けた状態で取り組んで頂きます。)

トライセット法

(1つの筋肉に対し、3種目のトレーニングを連続で行い1セットとする方法)

トムプラッツ

伝説のビルダー 追い込みハンパナイ


な行

ナイスバルク

(良い筋肉という意味、筋肉の厚みをバルクと言いますので、ちなみに「ナイスカット」というと、筋肉の割れ目、切れ方が良いよ、という意味になるので違いに注意

ナローグリップ

(肩幅より狭い幅で握ること)

ナロースタンス

(腰幅くらいで立つこと、体育であれば「休め」のスタンスだね)

ネガティブ

(筋トレ業界では重量を下げる局面をいう)


は行

パラレルグリップ

(手のひらが向かい合わせになるように握ること)

ハム

(ハムストリングスの略)

 はんじろう

 (池袋北口にある韓二郎の名前 トレーニーにとって至福のささみは日本一の旨さ)

ビッグ3

(ビックダディじゃないよベンチプレス・スクワット・デッドリフトの筋トレを言う「初心者はBIG3だけやっておけば問題ない」と言われるぐらい重要な3種目になります。)

BMI

(ボディマスインデックスの略、体重(kg)÷(身長(m)×身長(m))で求められる。22が標準、25以上になると肥満といわれるが、筋肉で体重が重くても25を超える場合がある)

ピラミッドセット法 

(アップ重量から1RMに近い重量まで徐々に上げていき、その後逆に負荷を落としていく方法。負荷に応じて1セットの回数はセットごとに変わる

ピリオダイゼーション 

(長期的なトレーニング計画の中で、目的ごとに期間を分けてトレーニングを変えること。シーズンのあるプロスポーツではよくおこなわれる。筋力増強期→調整期→試合期→回復期など)

パンプアップ

(トレーニングの後に毛細血管に血液が流れ込んで、筋肉がパンパンに張ったような状態)

パンにハムはさむニダ

2回言ってごらん 流暢な韓国語を喋れていますよ

フリーウエイト

(ダンベルやバーベルなどのこと。言葉としてマシンと対称で使用する事が多い)

プレス

(押し上げる運動 )   

プル

(引く運動)

ペプチド

(アミノ酸がいくつかつながった状態のもの。消化の必要がなくプロテインに比べて吸収が早い )

ペイ

 (支払い)    

ペイペイ

支払い×2

 ホエイプロテイン

(乳清から作られるプロテイン。吸収が最も速く、BCAA比率も高い)

ポジティブ

(重量を上げる局面)


ま行

マシン

(筋トレ業界や筋トレオタク界では、ダンベルやバーベルではなく、ジムにあるような重量をピンで調節する器具をいう)

MAXレップ

(1発に賭けた男のロマン、1レップで上がる最高重量「MAX」だけでも通用する)

マッハ

(マッハ創業者 James Mach Robertson氏の略 産まれはカルフォルニアはベニスビーチ)

マッハでできたぁ

ふと時計を見ながら最短でできちゃった自分が微笑みながらつぶやく「マッハでできたぁ」

松茸狩り

難易度の高い素人では無理な狩り

マルトデキストリン

(通称MD 良質で吸収の早い炭水化物でありPFCバランスの調整やトレーニング中にも使う)風邪の時などの栄養補給にも良いかも

マルチビタミン

(1日に必要なビタミン(やミネラル)を詰め込んだサプリメント。トレーニングを行う場合、ビタミン&ミネラルは通常以上に必要となるので摂っておきたいサプリメントの一つ)

全くダメ

(全然できないこと)

密です

小池都知事の代名詞

もう1レップ

(その1レップをやることで人生が大きく変わることもある!)


や行

やるきがない

(筋トレしてリフレッシュしなさい)

やばたにえん

かなり危機的な状況やありえない状況の最上級用語

 ユーザー

(ステロイド等使用している馬鹿の事)

郵便局

(お手紙や郵便物を取り扱うとこ)

 よたろう

(不良の事)

 


ら行

ラックに戻す

(バーベルを触る前の位置に戻すこと)

ラットプルダウン

(逆三角形の背中のシルエットをつくるのに必要不可欠な筋トレ)

レップ

(1回2回3回と筋肉伸縮の数え方)

ライイング

(体が横たわる状態の種目の前につくよ

ラック

(ダンベルやバーベルなどの器具を整理して置くためのもの、パワーラックなどスクワットで使用するものもある)

リバースグリップ

(シャフトの握り方。 片方の手をオーバーグリップ、もう片方の手をアンダーグリップで握る

レジスタンストレーニング

(筋トレをさらにナルシストがかっこつけて言う言葉 要は「筋トレ」ってこと)

形)

レイズ

(上げる運動)

ローイング

(肘を後ろに”引く”運動)

ロンバク

(ロンダートからのバク転の略)

ロンシン

(ロンダートからの後方伸身宙返りの略)

ロン宙

(ロンダートからの後方かかえ宙返りの略)


わをん行

ワイドグリップ

(広めに握る事 肩より広く)

ワイドスタンス

(腰幅の1.5倍くらいで立つことっす)

んんっ?

(レップで上げ切れてるか上げ切れていないか微妙なとき)